小坊主のつぶやき |三のつく話 by Shojoji

想

小坊主のつぶやき

いつそば「観心の章」

いつそば「開目の章」

自在生活ノススメ

UFO通信

のほほん評判記

image

 厳しい現実から目をそらすかのように、お笑いブームが続いている。近頃では、三のつく数字と三の倍数の時だけ…という芸人が大ブレイクしたっけ。

 ところで、仏教でも三のつく言葉は非常に多い。例えば、愚かさ・むさぼり・怒りを仏教では「三毒」といい、それぞれに心が蝕まれると畜生・餓鬼・地獄という「三悪道」を歩むことになってしまう。

 人の行いは業(ごう)となり、肉体が滅んでも過去・現在・未来の「三世」にわたり受け継がれていく。だからこそ仏・法・僧の「三宝=さんぼう」を敬い、身・口・意の「三業=さんごう」にわたって日々修行として生活しなければ!

 また、今でも使われる言葉で「三昧=さんまい」という仏教用語もあり、心が静かに統一され安らかな状態を指す。私の場合は静かどころか、テレビを見ながらお笑い三昧?に入ることはあるが、家族の反応は冷たい(笑)。

what's newdiscourseseasontalesideadownloadlinkmyoabout "myo"site mapNOEC

HOME

Since 1999, Nichiren-shu Osaka Enlightenment Center. All teachings are opening up.